ZAMST【ザムスト】 Footcraft Cushioned for RUN

いつのまにか売り場はZAMSTばかりに

ラニング用の新しいインソールが欲しくなってスポーツ店巡りをしました

ネットで買うことも多くなったのでスポーツ店でじっくりインソールを見るのも久しぶりでした

何店舗か見て回ったのですが、「ZAMST」のインソールの売り場面積が多くなりましたね

昔からあったのかなぁとか、どっかがブランドが変更したのかなぁとか、

そんなことを想像しながらホームページをチェックしてみました。

会社名は日本シグマックス株式会社。創業は1973年。なかなか歴史があります。

ZAMSTというブランドは、ギプス処置材料や関節装具、サポーターなどのブランドで1993年に誕生したそうです。

そして、インソールに関しては、2017年からの展開だそうです。

やっぱり、最近だった!

けれども、あっという間にスポーツ店の売り場面積獲得して、きっと営業さんも商品も優秀なのでしょうね。

ラインナップ的には、スタビライザー付きでアーチタイプが選べるオーダーメイド感覚の本格派¥4,950~¥5,940のシリーズと、割と普通っぽい¥2,310のシリーズがあります。

購入したのは当然ながら、普通っぽい¥2,310のインソールです

フットクラフト クッションド フォー ラン

zamst ブランド: ZAMST

シリーズ: フットクラフト クッションド フォー ラン

購入金額: 税込み¥2,310

重量: 片足34g(Lサイズ)

厚み: 前足部5.5mm、 踵6.7mm

※重量と厚みはHPに載っていたのでそれをそのまま書いてます

まず最初にいいなと思ったことは、インソール全体がソフトに出来ているので、購入したLサイズ(25.0~26.5)を切らずに、ほぼどのシューズにも入れられたことですかね(自身の足のサイズ26cm)。切ってシューズに合わせるタイプのインソールは、特定のシューズに合わせて切ってしまうと他のシューズだとイマイチな時がありますからね。

ホームページやインソールのパッケージに書いてあるセールスポイントとしては、

1、表面は、通気性に優れたダブルラッセル素材

2、中足部には、ソフトに足裏を支える3Dアーチ設計で疲労と衝撃対策

3、踵部には、着地時に衝撃から足を守る低反発衝撃吸収素材

4、前足部には、推進力を生みだす高反発素材

この4つになりますかね。

実際にこのインソールを入れたシューズでランニングしてみて、これら4つの特徴を確かめてみたいと思います

使用感レビュー

zamst 1、表面の通気性に優れたダブルラッセル素材について

通気性が良くて汗をかいても常にさらりとしていて快適です。グリップ性は高くなくて、どちらかというと滑ります。でもツルっとした感じではなくてサラっと滑る感じです。おかげでピタッと足裏が引っ付くことはないです。

zamst 2、中足部のソフトに足裏を支える3Dアーチ設計について

程よく土踏まずにフィットしてくれます。プラスチック系のアーチサポートは足に合わない時はアウトですが、これは全体がウレタン系なので大抵の人にフィットするかと思います。程よいフィット感なので、ほんとにアーチサポートしてるのか?と忘れそうになる時もありますが、足が内側に沈むことがないので、程よく機能しているのだと思います。

zamst 3、踵部の低反発衝撃吸収素材について

例えば、むぎゅっとした感じだったり、ずんっとした感じだったり、衝撃吸収してるなぁ~と思わせるような感触はなく、当然ながら反発する感じもなく、大げさな主張はないですが、踵が痛くならないので、きっと程よく機能しているのだと思います。張り付いているオレンジの吸収材も薄いですからね、そんなものでしょう。

zamst 4、前足部の推進力を生みだす高反発素材について

反発してくれてる感じはないですが、沈み込む感じもないので程よく機能しているだと思います。反発力が強いと逆に足が痛くなることもあるので、このくらいがいいのかもしれません。

その他、軽さや薄さをセールスポイントとしていますが、片足34gは重くはないですが、すごく軽量でもないかなぁと思います。インソール交換して軽くなったー!にはならないですが、重くなった感じも受けない、程よい重量でしょうね。薄さに関しても、前5.5mm、 踵6.7mmはそんなに薄いってほど薄くはないですよね。使用感的にも、薄い感じも厚い感じもなく、程よい感じです。

感想とおすすめ度

結論から申し上げますと、おすすめ品です。

ここがすごい!というポイントもないのですが、ここがイマイチという点もなく、すべてが程よくてクセがなく、ほとんどの人の足にフィットするでしょうし、ほとんどのシューズにマッチするのではないかと思います。

入れ替えてみたけど別に何も変わらなかったなーって思うほど普通でもなければ、

いやー、自分の足には、またはこのシューズには合わなかったなーって思うほど特徴的でもない点がおすすめです。

もう一点、自分的にはインソールをハサミでカットせずにほとんどのシューズに入れられるポイントもかなり気に入ってます

なんとなくですが、自分もこのインソールを追加購入しそうですね。